2024年11月26日
「昭和時代の団地に若い世代が・・・人気があるのか??」なんでか??
こんにちは
本日も有難うございます
昭和時代の団地にあえて若い世代が住み替えるという
高齢世帯などが住み続ける例が注目されている・・・
このようなニュースを見て??はて・・・??
なんでか??人気あるのだろうか??
設備や間取りに古さがあっても・・・工夫して住む楽しさがあるという
築約50年の団地の3DKに住んで18年になるというかたの話では
畳敷きの6畳2間と板張りの8畳のダイニングキッチンを仕切るふすまを
全て外して風も光も通りやすいひと続きの空間にしたという
「昔ながらのグレーの柱や青いタイル張りのキッチンは・・・
今ではむしろおしゃれに感じる・・・」
「シンプルで無機質な部屋には好きなアンティーク家具や
観葉植物が似合うのだと・・・」
そのようなものなのか・・・
まあ何でも新しければ良いというものでなく
このようにリフォームしたりして長持ちさせるという
そのような生活や空間をつくっていくということは
まだまだこれからも必要なのだと思います
本日も有難うございます
今日も午後からも
ご安全に
本日も有難うございます
昭和時代の団地にあえて若い世代が住み替えるという
高齢世帯などが住み続ける例が注目されている・・・
このようなニュースを見て??はて・・・??
なんでか??人気あるのだろうか??
設備や間取りに古さがあっても・・・工夫して住む楽しさがあるという
築約50年の団地の3DKに住んで18年になるというかたの話では
畳敷きの6畳2間と板張りの8畳のダイニングキッチンを仕切るふすまを
全て外して風も光も通りやすいひと続きの空間にしたという
「昔ながらのグレーの柱や青いタイル張りのキッチンは・・・
今ではむしろおしゃれに感じる・・・」
「シンプルで無機質な部屋には好きなアンティーク家具や
観葉植物が似合うのだと・・・」
そのようなものなのか・・・
まあ何でも新しければ良いというものでなく
このようにリフォームしたりして長持ちさせるという
そのような生活や空間をつくっていくということは
まだまだこれからも必要なのだと思います
本日も有難うございます
今日も午後からも
ご安全に
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 15:03│Comments(0)
│『ゴリぽんの今日の課題・・・』