2025年05月07日
「地域の子供たちの交通安全は地域の事業所から・・・ご安全に!!」
こんにちは
本日もありがとうございます
今日から連休明けということもあり
仕事場のほうでも動き出しています
さっそく子供たちが学校からの帰宅時間・・・
会社の倉庫作業場の前を通ることもあるようで
車の運転する人は気をつけないといけないなあと
社員のかたより話を聞いたので安全について
みなさんにも横通して安全を心がけます
「子供の特性」としては
・その時々に行動が変わる
・ひとつのことに夢中になるとまわりの
ものが目に入らなくなる
・「あぶないよ」などと抽象的な言葉では何が
どのように危ないのかを理解できない
具体的に話すようにする必要がある
・視野がせまく視点も低いので見えていないところもある
・動くものや珍しいものにすぐに興味を示しやすい
・ものかげで遊ぶ傾向がある
・おとなの真似をする
子どもの交通事故に仕事している自分たちも
交通事故を起こさないというのと・・・子供たちを
交通事故から守るということをしていかないと
いけないのではと思います
「あした・・・朝礼時にみなさんにもお話しようと思います」
今日もいちにち有難うございます
夕方の時間からも
ご安全に
本日もありがとうございます
今日から連休明けということもあり
仕事場のほうでも動き出しています
さっそく子供たちが学校からの帰宅時間・・・
会社の倉庫作業場の前を通ることもあるようで
車の運転する人は気をつけないといけないなあと
社員のかたより話を聞いたので安全について
みなさんにも横通して安全を心がけます
「子供の特性」としては
・その時々に行動が変わる
・ひとつのことに夢中になるとまわりの
ものが目に入らなくなる
・「あぶないよ」などと抽象的な言葉では何が
どのように危ないのかを理解できない
具体的に話すようにする必要がある
・視野がせまく視点も低いので見えていないところもある
・動くものや珍しいものにすぐに興味を示しやすい
・ものかげで遊ぶ傾向がある
・おとなの真似をする
子どもの交通事故に仕事している自分たちも
交通事故を起こさないというのと・・・子供たちを
交通事故から守るということをしていかないと
いけないのではと思います
「あした・・・朝礼時にみなさんにもお話しようと思います」
今日もいちにち有難うございます
夕方の時間からも
ご安全に
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 17:37│Comments(0)