2021年03月16日
電気自動車の低温化で放電するというのは・・・雪国では大丈夫なのか??
本日も有難うございます
ちょっと今日は電気自動車のこと
EVのフル充電で100キロ以上
走れるものがとニュースなどで聞くが・・・
雪国のような豪雪が降る地域などで
ここ毎年のように数百台と道路を動かずに
物流が中断するというような状況になった際
EVの車の充電が燃料切れになったら??
昔・・・スキー場に携帯電話などを持参した際に
普通なら充電が一日くらいもつものがあまりに寒く
放電するからそうなのだが充電が??
携帯電話が30分ほどで電波が切れたりする
電波技術や携帯電話なども改良されてるから
今ではすこしはマシになってると思うが・・・
電気自動車の充電スタンドが・・・どうするのか
あまりにも不足しているというか??
「冬の間は乗るなってことなのだろうか??」
「ガソリン車を全廃にするというのは可能なのか??」
「電気自動車は従来の車よりも半導体も2~3倍もの
数が必要と聞いていますし!現在でも不足してるのに・・・」
そんなことを考えてしまいます
本日も有難うございます
今日もいい日に
ご安全に!!
ちょっと今日は電気自動車のこと
EVのフル充電で100キロ以上
走れるものがとニュースなどで聞くが・・・
雪国のような豪雪が降る地域などで
ここ毎年のように数百台と道路を動かずに
物流が中断するというような状況になった際
EVの車の充電が燃料切れになったら??
昔・・・スキー場に携帯電話などを持参した際に
普通なら充電が一日くらいもつものがあまりに寒く
放電するからそうなのだが充電が??
携帯電話が30分ほどで電波が切れたりする
電波技術や携帯電話なども改良されてるから
今ではすこしはマシになってると思うが・・・
電気自動車の充電スタンドが・・・どうするのか
あまりにも不足しているというか??
「冬の間は乗るなってことなのだろうか??」
「ガソリン車を全廃にするというのは可能なのか??」
「電気自動車は従来の車よりも半導体も2~3倍もの
数が必要と聞いていますし!現在でも不足してるのに・・・」
そんなことを考えてしまいます
本日も有難うございます
今日もいい日に
ご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 20:14│Comments(0)
│『ゴリぽん社長日記』