2020年11月03日
11月3日の今日は「文化の日」ですけども・・・
本日もありがとうございます
今日・・・11月3日は「文化の日」
自由と平和を愛し、文化を進める日として
国が制定した国民の祝日だそうです
あと11月3日は・・・
・レコードの日
・ハンカチの日
・文具の日
・サンドウィッチの日
・アロマの日
・いいレザーの日
・文化放送の日
「レコードやハンカチというのは・・・何かこの頃では
もう使われていない言葉のような気もするけれども」
最近の若い人はレコードすら見たこともない人も
ハンカチも小さなお子さんがいる家は使用してるけど
最近ではハンカチ持参なんてこともないですからね
文具の日は文化の日と同じ・・・何か意味があるのだろうけども??
サンドウィッチの日ということで今日はサンドウィッチ食べないと・・・
いいサンドと語呂合わせでこの日になったのだろうが・・・
「サンドウィッチマンというお笑いタレントさんは今日がサンドウィッチの
日であるということはご存じなのだろうか????」
そんなことを祭日のお昼の時間に思います
本日もありがとうございます
今日もいい日にご安全に!!
今日・・・11月3日は「文化の日」
自由と平和を愛し、文化を進める日として
国が制定した国民の祝日だそうです
あと11月3日は・・・
・レコードの日
・ハンカチの日
・文具の日
・サンドウィッチの日
・アロマの日
・いいレザーの日
・文化放送の日
「レコードやハンカチというのは・・・何かこの頃では
もう使われていない言葉のような気もするけれども」
最近の若い人はレコードすら見たこともない人も
ハンカチも小さなお子さんがいる家は使用してるけど
最近ではハンカチ持参なんてこともないですからね
文具の日は文化の日と同じ・・・何か意味があるのだろうけども??
サンドウィッチの日ということで今日はサンドウィッチ食べないと・・・
いいサンドと語呂合わせでこの日になったのだろうが・・・
「サンドウィッチマンというお笑いタレントさんは今日がサンドウィッチの
日であるということはご存じなのだろうか????」
そんなことを祭日のお昼の時間に思います
本日もありがとうございます
今日もいい日にご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 12:52│Comments(0)
│『ゴリぽん社長日記』