2020年02月03日
今日は節分・・・豆まきして恵方巻を食べます!!
本日もよろしくお願い致します
二月三日の今日は
「節分です・・・」
鬼は外!福は内!!
このように掛け声かけながら
豆まきをするそんな風習が
小さいときにしかしてないような・・・
「子供さんが小さいお家ではされているという人も
多いのでしょうか・・・そういえば会社に持ってきて
もらう給食の弁当には豆が入ってたような気が!!」
最近では恵方巻のほうが・・・
どこのコンビニでもスーパーでも
恵方巻がいっぱい並んでて
今年も恵方の方角を見て食べます
「西南西・・・」ということです
その年の福徳を司る歳徳神(としとくじん)のいる方角で
その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています
太巻きを一人で一本・・・願い事をしながら黙々と最後まで食べる
「途中でしゃべると運が逃げてしまうとのこと
食べ終わるまでくちをきいてはいけないと言われます」
今年も家族そろって恵方巻をもくもくとしゃべらずに・・・
無事たべることはできるのか???願い事しながら???
本日もよろしくお願い致します
今日も午後からもご安全に!!
二月三日の今日は
「節分です・・・」
鬼は外!福は内!!
このように掛け声かけながら
豆まきをするそんな風習が
小さいときにしかしてないような・・・
「子供さんが小さいお家ではされているという人も
多いのでしょうか・・・そういえば会社に持ってきて
もらう給食の弁当には豆が入ってたような気が!!」
最近では恵方巻のほうが・・・
どこのコンビニでもスーパーでも
恵方巻がいっぱい並んでて
今年も恵方の方角を見て食べます
「西南西・・・」ということです
その年の福徳を司る歳徳神(としとくじん)のいる方角で
その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています
太巻きを一人で一本・・・願い事をしながら黙々と最後まで食べる
「途中でしゃべると運が逃げてしまうとのこと
食べ終わるまでくちをきいてはいけないと言われます」
今年も家族そろって恵方巻をもくもくとしゃべらずに・・・
無事たべることはできるのか???願い事しながら???
本日もよろしくお願い致します
今日も午後からもご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 12:15│Comments(0)