2019年11月08日
東北の南三陸地方の大漁旗の総称・・・「富来旗」「福来旗」という!!
本日も有難うございます
今日も何かこうと思っていたら
W杯ラグビーの大会での出来事
10月13日に開催予定の岩手県釜石市での
この試合は台風の影響で試合が中止となった
このあと試合予定の外国の選手がのこり
台風の被害のあった地域などの家々で
ボランティアされたという話はニュースで
ご存知の方も多いと思います
この試合であるプロジェクトを・・・
東北も南三陸地方の漁師の皆さんの
大漁旗を振って応援するというプロジェクト
「試合中止でプロジェクトもできないか・・・」
そのような時におきた出来事や行動など
ニュースで読んで・・・また涙がでてきた
この大漁旗のことを
「フライキ」・・・「富来旗」「福来旗」
このように書くというひとつ覚えました
本日も有難うございます
ご安全に・・・!!
この日100旗以上あった大漁旗を手配したのは、東北を支援する一般社団法人「フライキプロジェクト」代表理事の園部浩誉さんだ。
「フライキ」とは、東北の南三陸における大漁旗の通称。「富来旗」「福来旗」とも書く。
今日も何かこうと思っていたら
W杯ラグビーの大会での出来事
10月13日に開催予定の岩手県釜石市での
この試合は台風の影響で試合が中止となった
このあと試合予定の外国の選手がのこり
台風の被害のあった地域などの家々で
ボランティアされたという話はニュースで
ご存知の方も多いと思います
この試合であるプロジェクトを・・・
東北も南三陸地方の漁師の皆さんの
大漁旗を振って応援するというプロジェクト
「試合中止でプロジェクトもできないか・・・」
そのような時におきた出来事や行動など
ニュースで読んで・・・また涙がでてきた
この大漁旗のことを
「フライキ」・・・「富来旗」「福来旗」
このように書くというひとつ覚えました
本日も有難うございます
ご安全に・・・!!
この日100旗以上あった大漁旗を手配したのは、東北を支援する一般社団法人「フライキプロジェクト」代表理事の園部浩誉さんだ。
「フライキ」とは、東北の南三陸における大漁旗の通称。「富来旗」「福来旗」とも書く。
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 19:39│Comments(0)
│『ゴリぽん社長日記』