2019年10月26日
「仕方ない・・・」「しょうがない・・・」って言葉というのは??
本日も有難うございます
日頃から会話していても
よくこんな言葉を言う人がいる
「仕方ないですね・・・」
「しょうがないですね・・・」
このような言葉は何か障害があって
それを克服する方法がないという意味だと
そのように思うのですが・・・
口癖になっている人も少なくないのが現状
これは自分自身の努力を放棄していることを
自分自身を正当化や合理化している無神経な
言葉であると思うのです
「どうせ・・・」という言葉も同じか??
「どうせ無理」
「どうせやってもムダ・・・」
このような言葉も相手に対する期待や
可能性も下げていると思います
相手にとっても失礼であるし
自分自身に対しても言うべきではないでしょう
「仕方ない・・・」と口にしてしまったら
ちょっとまて・・・何か方法はないか??
どうすればうまくいくだろうか??
解決できる方法はないか??
頭を切り替えて考えてみましょう
できないから・・・
できるかもしれない自分へとシフトをチェンジ
そうしていくことで全く違う未来が開かれてくると
そのように思います!!
本日も有難うございます
今日もご安全に!!
日頃から会話していても
よくこんな言葉を言う人がいる
「仕方ないですね・・・」
「しょうがないですね・・・」
このような言葉は何か障害があって
それを克服する方法がないという意味だと
そのように思うのですが・・・
口癖になっている人も少なくないのが現状
これは自分自身の努力を放棄していることを
自分自身を正当化や合理化している無神経な
言葉であると思うのです
「どうせ・・・」という言葉も同じか??
「どうせ無理」
「どうせやってもムダ・・・」
このような言葉も相手に対する期待や
可能性も下げていると思います
相手にとっても失礼であるし
自分自身に対しても言うべきではないでしょう
「仕方ない・・・」と口にしてしまったら
ちょっとまて・・・何か方法はないか??
どうすればうまくいくだろうか??
解決できる方法はないか??
頭を切り替えて考えてみましょう
できないから・・・
できるかもしれない自分へとシフトをチェンジ
そうしていくことで全く違う未来が開かれてくると
そのように思います!!
本日も有難うございます
今日もご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 11:58│Comments(0)
│『ゴリぽんの今日の課題・・・』│『ほんのちょっと…1gだけラクになる生き方のコツ』