インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 地域生活ブログへ

2016年12月22日

【営業のおはなし】・・・「本当に伝わるようになる、忘れてはいけない3つのポイント」




「本当に伝わるようになるためには・・・
 以下の三つのポイントを明確にする!!」

1.だれに伝えるかを明確にする

「あなたのお客様はだれなのか??」
これは今更と言われてしまうかもですが・・・
これをしっかりと再認識することが大切です。

「お客様の顔が見えていますか??」
だれだかわからない人に何かを伝えようとしても難しい。
誰に伝えるのか・・・それを明確にしましょう。

2.何を伝えるかを明確にする

テーマをひとつにしてみる。
伝えたいことは何か・・・??
それを明確にすること。

お客さんはたくさん似たような商品がたくさんありますから、
どこで買ってもいいのです。もしかすると、買わないという
選択肢があるかもしれません。


それなのにどうして・・・あなたの商品をあなたのところから
わざわざお金を払って買うのか??その理由です。
あなたの商品のセールスポイントはたくさんあるかも・・・??
たくさんあるかもなのですが、でもあえて伝えたいことを
ひとつにしてみましょう。


3.どうしてほしいかを明確にする

あなたの販促物を見たお客様のどうしてもらいたいのか?
これを考えてみましょう・・・

来店してほしいのか?

電話で資料請求してほしいのか?

ウェブサイトを見てもらいたいのか?

「お客様にどうしてもらいたいのか・・・
 期待している行動があるはずです」

来店してほしい!!
問い合わせしてきてほしい!!
資料請求してほしい!!
会社の検索してほしい!!
などなど




店の地図が載っていない…わかりにくい。
電話番号が小さくてわかりにくい。


そして、今の時代。
必要なのは「個」をだすこと。
個を出すことで関係性ができて反応がよくなる。
情報量が膨大になっている時代、どこから買うかというよりも
誰から買うかが大事な時代になっているとおもいます。

個人を出しましょう・・・



<10年後消える仕事…> オックスフォード大学や統計データから予測 10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開 http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
同じカテゴリー(『ゴリぽんの今日の課題・・・』)の記事画像
「故事・ことわざ」から学ぶ・・・安全・品質の事故発生を防ぐ!!
情報誌&ニュースレターの活用は集客には欠かせない…!!
「倉庫内の作業の業務効率化…その3」の相談事のお話です。
クレーム処理・・・異常品が発生した場合には!!
「今日の課題…ここで質問です」
「あなたがキャンペーンで特典を付けるとしたらどちらにしますか?」
同じカテゴリー(『ゴリぽんの今日の課題・・・』)の記事
 「関西人はチョコミントが苦手というか嫌いなのか・・・??」 (2025-05-14 17:03)
 「手にしている宝物は・・・何ですか??」 (2025-05-09 17:37)
 「論語と算盤のなかに・・・自分で箸をとらなければダメである」ということ (2025-04-21 08:54)
 今日のことば・・・「自分を元気にする言葉」 (2025-04-11 11:55)
 「あなたは有り余る時間ってほしいですか・・・??」このような質問を受けました (2025-04-01 15:27)
 「他人にいじわるや他人の悪口を言う人はどんな心境で言ってるのだろうか??」 (2025-01-17 08:51)

Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 18:51│Comments(0)『ゴリぽんの今日の課題・・・』商売繁盛・地域集客・顧客倍増ワクワク大作戦!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。