2015年02月20日
片面ダンボールの特徴・・・
「ダンボール」と聞くと通常・・・
一般的には箱のようなと連想される。
そのような入れ物を想像される方も多いと思います。
わが社にて巻きダンボールとして品物を販売させて
いただいている商品は片面ダンボールといいます。

「片面ダンボール」とは
ダンボールの片面が貼っていないもので
「シート状」もしくは「ロール状」になっている。
【片面ダンボールの特徴】
1.作業性・・・
箱になっていないので、丸いもの・複雑な形状のもの・
サイズの大きいものなど、箱に入れることの出来ないものを
梱包する際に使用できます。
2.リサイクル可能・・・
使用済みダンボールが新しいダンボールの主原料となります。
産業廃棄物となるプラスチックやエアキャップ・ミラーマットと
異なります。トータルコストも低くなります。
3.装飾性・・・
片面ダンボールはカラーバリエーションも豊富。
印刷をすることも出来るためにギフトボックスや
洋菓子・お酒のケースとしても利用されています。
「指定のサイズにカットしてほしい!!」
「印刷紙と片面ダンボールを貼り合わせる合紙にも・・・」
「どんなものを梱包するのか・・・」
「どんな衝撃から守ることが出来るのか・・・」
ご質問、ご相談も承ります。
一般的には箱のようなと連想される。
そのような入れ物を想像される方も多いと思います。
わが社にて巻きダンボールとして品物を販売させて
いただいている商品は片面ダンボールといいます。
「片面ダンボール」とは
ダンボールの片面が貼っていないもので
「シート状」もしくは「ロール状」になっている。
【片面ダンボールの特徴】
1.作業性・・・
箱になっていないので、丸いもの・複雑な形状のもの・
サイズの大きいものなど、箱に入れることの出来ないものを
梱包する際に使用できます。
2.リサイクル可能・・・
使用済みダンボールが新しいダンボールの主原料となります。
産業廃棄物となるプラスチックやエアキャップ・ミラーマットと
異なります。トータルコストも低くなります。
3.装飾性・・・
片面ダンボールはカラーバリエーションも豊富。
印刷をすることも出来るためにギフトボックスや
洋菓子・お酒のケースとしても利用されています。
「指定のサイズにカットしてほしい!!」
「印刷紙と片面ダンボールを貼り合わせる合紙にも・・・」
「どんなものを梱包するのか・・・」
「どんな衝撃から守ることが出来るのか・・・」
ご質問、ご相談も承ります。
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 15:26│Comments(0)