2022年01月06日
2022年の干支は「寅」・・・芽を出したものが成長していく!年になるんだとかです
こんばんは
本日もありがとうございます
2022年は・・・「寅年」
寅という字は・・・演からきている
「演じる=人の前に立つ」という意味や
字の語源から「延(えん)」から伸ばすと
意味を表しているそうです
「演技」という言葉は「技を延ばす(人前で見せる)」という
意味からできた説もあるのだが・・・寅年は目を出したものが
「成長していく(みえてくる)」年やこれから成長する物事の
「象徴が生まれる(はじまる)年といわれています
そのような2022年・・・今年はどんな年になるのか
自分も楽しみにしながら一年過ごしていきたい
そのように思っています
本日もありがとうございます
今日も・・・明日も・・・たのしみに
ご安全に!!
本日もありがとうございます
2022年は・・・「寅年」
寅という字は・・・演からきている
「演じる=人の前に立つ」という意味や
字の語源から「延(えん)」から伸ばすと
意味を表しているそうです
「演技」という言葉は「技を延ばす(人前で見せる)」という
意味からできた説もあるのだが・・・寅年は目を出したものが
「成長していく(みえてくる)」年やこれから成長する物事の
「象徴が生まれる(はじまる)年といわれています
そのような2022年・・・今年はどんな年になるのか
自分も楽しみにしながら一年過ごしていきたい
そのように思っています
本日もありがとうございます
今日も・・・明日も・・・たのしみに
ご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 19:34│Comments(0)
│『ゴリぽん社長日記』