2018年03月15日
【身体にお役立ち情報】・・・「より良い眠りで元気はつらつ!!」
睡眠不足は太るもとである…
高まる・・・生活習慣病リスク!!
人は睡眠のよって、起きているあいだに疲労した脳や体を休め
翌日に備えています。睡眠不足が続くと・・・眠気や集中力の低下
疲労感やイライラなどで日常生活に支障きたすようにもなります。
食欲が増すことにより、太りやすくなったり
生活習慣病のリスクも高まるなどの研究結果も出ています。
その逆で・・・
質のいい睡眠によって分泌される成長ホルモンは
体の組織を修復するのに役立っています。
【睡眠の質を上げるコツ】
・「眠る前にはリラックス」
ぬるめのお風呂にゆっくりとつかる
好きな音楽や軽い読書をして心身の緊張をほぐす
パソコンやスマートフォンなどの使用を控える
・「体内時計の調節をする」
休日もできるだけ起床時間を一定にする
起床時には太陽の光をあびる
・「寝室は心地よく」
自分に合った布団やまくらを選ぶ
適度な湿度(40~70%)と適度な温度(冬は20℃前後)をたもつ
・「その他」
適度な運動をする
午後三時以降は昼寝はしない
寝酒は現金、深酒は睡眠の質を悪くする
元気な毎日をサポートします。
これを読んで少しでもご参考になることを
皆さんのご健康をお祈りいたします。
本日もありがとうございます。
明日もまた・・・ご安全に!!
<10年後消える仕事…>
オックスフォード大学や統計データから予測
10年後食えなくなる仕事を無料ビデオで公開
http://directlink.jp/tracking/af/1392601/U98l5jil/
Posted by 兵庫県姫路市の資材販売&梱包作業等のメンバー大募集中@大塩商店 at 19:33│Comments(0)
│健康・体力・身体に・・・お役立ち情報